fc2ブログ
-->

妊婦女装の仕方について - その6

Step5 マタニティガードルをはく



<このステップで着用するアイテム>
 ・マタニティガードル(または、妊婦帯)


<このステップのポイント>
 このステップでは、マタニティガードルを着け、お腹の位置や形をしっかりと固定させます。

 妊婦さんのお腹の形にあわせて作ったガードルですので、お腹の位置や形をいつも適正に保てます。歩いたり、座ったり、少々動いてもお腹の位置や形はなかなか崩れたりしません。
 また、マタニティガードルに押さえられて、お腹用の詰め物と身体との密着度が高まるので、大きなお腹はもはや自分の生身と一体のものと錯覚してもおかしくないくらい固定されます。

 ここまでのステップで、妊婦としてのボディラインが仕上がっているはずです。鏡に自分の姿を映し、ボディラインをチェックしましょう。お腹や乳房の位置や形は美しく整っていますか?
鏡の中のあなたが大きなお腹や豊かな乳房をした下着姿の魅力的な妊婦さんに見えたら、最終調整完了です。

つづく...

スポンサーサイト



妊婦女装の仕方について - その5

Step4 パンティストッキングをはく



<このステップで着用するアイテム>
 ・マタニティパンティストッキング

<このステップのポイント>
 このステップでは、女性らしい美しい脚に見せるためにマタニティストッキングを履きます。

 マタニティストッキングを履くことによって、男性のゴツゴツした脚は艶のある肌に変わり、女性らしい滑らかな脚線になっていきます。

 マタニティストッキングを履く前には、ムダ毛の処理は忘れずにしてくださいね。妊娠すると体毛が濃くなるとよく聞くのですが、毛むくじゃらの妊婦さんてやっぱり女っぽくないですもの。
 さらに、ストッキングが伝線しないように足の爪はきれいに切ってヤスリをかけておくことをおすすめします。

 マタニティストッキングは伸縮性の素材なので、大きなお腹を支える役割も多少あります。

つづく...